Japanese rice cake*かき餅
今日は。
いつもはそこまで寒くならない愛媛県でも
今日は珍しく雪模様❄︎
そんな今朝は
ホクホクの
地元産3種のかき餅を頂きました。
- 黒豆
- 胡桃シナモン
- 紫芋
- 黒糖醤油
この美しい色合いとふぉるむ。。✨
紫芋のは萎れちゃってますが💦
ミネラルを、と思いまして
黒糖醤油に致しました。
器は漆の椀にて。
椀の蓋に金模様が入っていて綺麗だったので
裏返して使ってみました。
使い方が合っているかは不明ですが、
器は使って何ぼかと。
すとうぶで焼きましたよ。
ぷっくり具合が
可愛いですね(*3*)♡
この美しいお餅を見つけた時、
感動ものでした。
これを作ったのは、
地方の、
ご近所の女性なのでしょうけれど
どんなに心の美しい方なんやろうか
と思いました。
一口食べてなお、そう思いました。
毎日を丁寧に暮らしている、
気が滲み出ています。
胡桃は胡桃もカリッとして、香ばしく
シナモンが絶妙に香ります。🐿
紫芋はほんのり甘いです。🍠
今年は
バレトンの生徒さまのお母様の作った
生姜入りのかき餅も頂いたのですが
そちらもたいそう美味しかったです。
私も来年は
このような綺麗なかき餅を作れたらなぁと
今から企てています。
来冬が今から楽しみ❄︎
今日は
全国的にも極寒で
愛媛県内も珍しく雪模様❄︎
明日朝エミフルMASAKIでレッスンがあり
朝の移動は今からちょっと心配です。🌨
☃️❄︎Amy❄︎⛄️
0コメント