have a prayerful attitude for sardine*鰯の頭も信心から

お早うございます。
Amyです。

今朝の朝食。
  • 白ご飯、北海道北のふりかけ
  • わかめの味噌汁
  • 鰯の焼き魚
  • 伊予美人(愛媛のブランド里芋)の煮物
札幌土産の健康ふりかけ。
食に詳しい人のお土産だから安心して
mogmog😋


こちらは貰い物の伊予美人を
鶏肉と煮付けて。

ねっとりムチン摂取で、
美人に近づく
伊予美人。
沢山頂いた椎茸!
こちらも使いましたよ💡
これだけたくさんの立派な椎茸。

もし1人暮らしで買ったら
エンゲル係数高過ぎて
破産してしまいます。
椎茸破産\(//∇//)\笑



そして鰯。
【鰯の頭も信心からの解説】
鰯の頭のようなつまらない物であっても、神棚にまつって信心すれば、有り難いと思うようになることから。
第三者の目からはつまらないものに見えても、信心する人にとっては尊くありがたい存在になるということ。
「信心から」は、信心次第という意味。
昔、節分の夜に鰯の頭を柊の枝に刺して門口に飾っておくと、鰯の臭気が邪鬼を追い払うといわれていたことからできた言葉。
何かを頑固に信じきっている人をからかうときにも使われる。


英語だと、
【英語】 Miracles happen to those who belive in them.(奇跡はそれを信じる人に起きる)

意味はそうなのですが
(ごもっとも)な一文ですが

鰯感が全然出ていないので、
日本人の我々には
面白くもなんともない一文ですね。🐟



面白いです。
風習により伝わってきた、
日本の食材にまつわることわざは。





鰯だろうと煮干しだろうと鰹節だろうと

果たして

信じるものは救われるのでしょうか。




Amy

Voice of Amy

あなたの人生、あなた次第。 いかようにも良くしていけます。 女性は誰しもがそれぞれの魅力を持っています。 その魅力や能力を最大限に活かす毎日を過ごしましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000