Balletone lesson in junior high*中学校でバレトン!
今晩は。
Amyです。
今日は、県立高校は一般入試でしたね。
今日
私は地元の(母校ではないのですが)
中学校2年生のみんなに向けて
お話と、
バレトン体験指導をさせて貰いました。
みんなこれから進路を決めていく
大事な時期。
周囲の大人たちが教えてくれて
将来を考えることは大事なのはわかっているけれど
漠然とした不安や、
先のことはわからないこと、
では実際今自分はどうしたらよいのかはわからなかったり、
やりたいこともわからなかったりする、
遊びたいけど、
勉強も部活も友達もおうちでも色々ある。
多感な、大事な頃だと思います。
私がインストラクターになるまでを
お話しした後は、
そんなみんなと
バレトン!
総勢150人くらい生徒さんはいたそうなのですが、
た、楽しかったー✨
(私が一番楽しんでいたかも)
みんな初めてなのに、
上手!
そして素直な良い子たち!
指導中は基本笑顔なのですが
笑いながら何だか感慨深く泣けてきました(T ^ T)
もちろん、運動が苦手な子もいたかもしれないですから、(大丈夫だったかなー?)と少々心配したりもしましたが。
無事、終えることが出来ました。
何か伝わっていると嬉しいな。
何より、
楽しんでくれたかな?
さっそく感想もHPに乗せてくれていました。
嬉しいコメントや。涙(また..)
喋っている姿を、撮ってくださいました。
講師、だなんてお招き頂きましたが
あまりにも
ありのまま
いつもの私のままでしたです。笑
教育現場で
かねてよりお仕事をしたかったので、
またひとつ夢が叶った、充実の1日でした。
通常の2レッスンも行えたし✌︎
よしよし。
また県内各地の学校でこうして
学生や先生に
バレトン体験して貰いたいな。
貴重な機会をありがとうございました。
Amy
0コメント