power of Sakura*ジャパンの桜。

今晩は。

Amyです。



お酒は理由がありほぼ飲まないですが

見たり買うのは好きでして、

贈り物に最近ちょくちょく購入します。






最近のお気に入りを紹介しますね。

ひとつめはこちら。
奈良吉野の桜のお酒です。
さくらさくら
奈良は吉野の株式会社北岡本店のもの。
奈良は吉野の桜のリキュール。
一目惚れで、即買いでした。

桜花が一輪入っており
これがまた何とも言われぬ美しさで。

桜花は食すことができ、
しかも着色は野菜色素。
さすが吉野です。

パーフェクトに綺麗な桜酒。





ふたつめは
上善如水(ジョウゼンミズノゴトシ)
新潟県南魚沼の白瀧酒造のもの。
清酒のスパークリング。
発泡性日本酒。
最近色々おみかけしますが、
個人的に、
和の発泡酒は粋だなーと思いますし
日本のものには心底心ときめきますので
日本のお酒を発泡させたものに限り
少々口にします。


こちらもお祝い時などに良い感じなので
誰に贈ろうか♡





3つ目は、自分用かな、
ノンアルです。

こちらも新潟のもの。
さくら糀ドリンクです。
サクラサク
古町糀製造所(新潟県新潟市)のもの。
桜葉ペーストがはいっているらしい。
とてもときめくシロモノではありませんか。


癒されます。



日本のさくら商品の
商品力たるや。













私はある時から、

誰かを喜ばせることばかり考えて生きることになりました。

そう決め、
それだけが全てな毎日です。



最近の趣味は贈ること。
分単位でプレゼントを贈りたい感じです。
秒単位で褒めたいですし。







嬉しそうな誰かの笑顔をみるのが
私にとって
最も幸せで
幸せな人生で

私の残りの時間、出会えた人には
しんどい、苦しい、悲しい、淋しい思いを誰ひとりとしてして欲しくないです。



なので出来ることは全てやります。
出来る限りの事を全てするだけ。

微力かもしれませんが。





与えまくってもどんどん
次から次へと溢れてくるので

いつまでも枯れないので

これでもかと
与えまくって
喜び&喜びで


人生を終えたいです。




プレゼントブーム到来で

そんな自分の人生観に改めて気付いた
春です🌸



Amy

Voice of Amy

あなたの人生、あなた次第。 いかようにも良くしていけます。 女性は誰しもがそれぞれの魅力を持っています。 その魅力や能力を最大限に活かす毎日を過ごしましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000